最新の眼科ジャーナル

近視の子供に対する多焦点CLの効果

その他のジャーナル 66巻 (5号) 2025

Three-Year Change in Subfoveal Choroidal Thickness and Area With Multifocal Contact Lens Wear in the Bifocal Lenses in Nearsighted Kids (BLINK) Study
Maria K Walker et al.
Invest Ophthalmol Vis Sci 66(5): 2025 doi:https://doi.org/10.1167/iovs.66.5.5
・近視の治療のためにマルチフォーカルCL(MFCLs)を着用した子供の脈絡膜厚と断面積変化を画角26度のOCT画像を用いて評価した。
・7~11歳の近視の子供281人(—0.75~-5.0D)を、単焦点CL(SVCLs)、+1.50 D加入MFCL、+2.50 D加入MFCL群にランダムに割り当て、着用後2週間、その後3年間毎年測定した。
・MFCLは、CooperVisionの中心遠見、周辺加入のBiofinity Multifocal Dであり、装用時間はいずれも1日、10から11時間である
・着用開始2週間後、SVCL群に対して+2.50 D MFCL群では、脈絡膜厚は8±3 µm増加(P = 0.003)、脈絡膜断面積は0.07±0.02 mm2増加した(P = 0.002)。
・3年後でも+2.5D MFCL群では、脈絡膜厚は7±3μm(p=0.01)、脈絡膜断面積は0.06±0.02mm2増加していた。
・+1.50D MFCL群では、装着2週間後の脈絡膜厚も断面積も、SVCL群との間に有意差はなかったし(いずれもp>0.25)、3年後も有意差はなかった(p=0.09とp=0.11)。
・ただし、+1.50D MFCLと+2.50D MFCLとの間には脈絡膜厚(p=0.13)も脈絡膜断面積(p=0.07)にも有意差はなかった。
・+2.50 MFCL群で脈絡膜面積の増加が大きかった者では、3年間で眼軸の延長が少なかった(TY)

過去のアーカイブ